新幹線ビル皮フ科の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
新幹線ビル皮フ科
郵便番号 | 812-0012 |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 新幹線博多ビル5F |
電話番号 | 092-414-5067 |
診療科目 | 皮膚科 |
新幹線ビル皮フ科 のロコミ (全32件)
おすすめ!口コミ情報
-
果歩 さん / 2018/05/19
- ほっぺに大きなニキビができてしまい治療しに行きました。 飲み薬だけではなかなか良くならなかったのでレーザーを当ててもらったのですがすぐに良くなりました。 傷跡も残っていないしきれいに直せてよかったです。
-
Hoe050 さん / 2018/04/19
- 年々代謝が落ちて痩せづらくなってしまい、今回初めて痩身マシンに頼っていることにしました。 自力で運動して食事も制限したのに落ちなかったウエスト周りが引き締まりたるみがなくなってきました。 くびれも見えてきてすごく嬉しいです! 脂肪細胞を破壊するのでリバウンドもしにくいとのこと。 どれだけ痩せられるのか…?頑張りたいと思います!
新幹線ビル皮フ科 の近隣にある病院のご紹介です。
かわのまさこ皮膚科クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 |
吉永皮膚科医院 | 福岡県福岡市博多区吉塚1-27-30 |
行徳ひふ科クリニック | 福岡県福岡市博多区上呉服町10-10 呉服町ビジネスセンター2F |
清水皮膚科クリニック | 福岡県福岡市博多区南本町2-1-9 柊ビル2F |
朝日クリニック内科・皮膚科 | 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル4F |
おおた内科・泌尿器科クリニック | 福岡県福岡市博多区諸岡1-23-21 |
修命会福岡クリニック | 福岡県福岡市博多区中洲中島町2-3 福岡フジランドヒルズ2F |
石田皮膚科クリニック | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-15 蔵屋ビル3F |
野田医院 | 福岡県福岡市博多区千代3-3-9 |
荒木国際美容形成外科歯科医院・医科 | 福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-5 Mビル2号館8F |
おすすめ病院の口コミ
-
ダンカンさん
夜間診療所 口コミ
中洲の一蘭横のビル4階にあり、夜間24時まで開いているのでとても助かりました。
診療所内も落ちついた空間で良かったです。 -
haruさん
産業医科大学病院 口コミ
家族のものが、脳内出血でお世話になりました。担当の先生は若い方でしたが、説明も一般人にもわかるように、そしてこちらの質問にもわかりやすく納得できる答えをいただきました。入院期間は半年もありましたが、看護師さんも明るく、どうやって接して良いかわからない状態だったのですが、看護師さんを真似て普通に接することができました。おかげで病気での後遺症は残っていますが、今も姑は元気にくらしております。ありがとうございました。 -
とろろさん
やまのファミリークリニック 口コミ
山野医院は現在山野ファミリークリニックと名称が変更になり、家族全員のかかりつけ医として気軽に相談ができる病院となりました。小さい赤ちゃんの検診や予防接種、目や耳なども総合的に見てくださり、必要に応じて専門医へ紹介していただけます。病院は1年前に新築となり、待合室も光が入り清潔感があります。感染予防のための隔離室も数部屋用意してあり、自分が感染していても、予防接種で来院しても、受付時に的確に配慮していただけます。 -
げんだま?さん
浜の町病院 口コミ
ひどく体調を崩して寝込んでしまったことがあり、一度病院で検査なりお医者さんに診てもらうことにしました。病院に行くのは本当に久しぶりで、まずどこの科にかかればよいのかもわかりませんでしたが、受付で渡された問診票は質問がわかりやすく簡潔で、とても症状を書きやすかったです。その後内科に行き、症状や寝込んでしまった経緯などを詳しく話しましたが、先生はとても穏やかな感じでこちらの言うことを静かに聞いてくれました。待ち時間が少しあったのは、もちろん総合病院なので患者さんの絶対数が多いというのもありますが、こういった丁寧な診察を行っているからかもしれません。検査の結果、原因がわかりお薬を渡され、再発防止のための生活習慣の指導までしていただきました。診ていただいた浜の町病院の内科の先生にはとても感謝しています。 -
そうすけさん
福岡大学筑紫病院 口コミ
2013年5月7日に新しく病棟が建てかわりました。
IT化も進んでいるので、ミスもおきにくくなったのではないでしょうか。
医院内にコンビニが出来て、雨に濡れずとも買い物が出来るようになり助かります。
癒し空間が各階にあり小さなお庭があります。
そこでもお食事が出来るようになったのでとてもいいです。
ネイチャーアクアリウムなんていうのもあったらいいな。
旧病棟は、駐車場に生まれれ変わる予定のようです。
看護師も1.5倍くらい増えているそうなのでより細かな看護をしてくれるのではないでしょうか。